筋膜リリースセミナー 整体スクール ホームぺージ制作
④まったり経営術

「週休3日でも豊かに暮らす」ための、まったり時間管理術【理学療法士・整体師の独立開業】

こんにちは。 『からだ職の「まったり」未来設計ラボ』のTatsuです。

予約表は、びっしりとお客様の名前で埋まっている。 朝から晩まで、休む間もなく施術やレッスンに追われる日々。 傍から見れば、それは「成功」した独立開業者の、輝かしい姿に見えるかもしれません。

しかし、あなたの心に、そっと問いかけてみてください。 「これって、僕が本当に夢見ていた“自由”なのだろうか?」と。

家族と過ごす時間は減り、趣味や学びの時間は消え、心と身体は常に疲弊している。 売上は上がっているはずなのに、なぜか心は満たされない。

かく言う僕も、柔道整復師として独立した当初、全く同じ罠にハマっていました。 僕は、自分の治療院を開業したはずなのに、いつの間にか、その治療院で働く、最も忙しく、最も給料の安い、一人の従業員になっていたのです。

この記事は、そんな過去の僕のような、そして今のあなたのような、「忙しいのに、豊かになれない」という呪いから抜け出すための、具体的な処方箋です。 理学療法士、整体師、ヨガインストラクター、トレーナー…全ての「からだ職」の起業家が、本当の意味で「豊か」になるための、僕が実践してきた「時間管理術」の全てをお話しします。

第1章:「忙しい=儲かっている」という、大きな勘違い

まず、私たちが最初に手放すべき、最も危険な思い込み。 それが、**「忙しいこと=良いことである」**という価値観です。

僕の失敗談:月商100万円で、心が死んだ日 開業して数年、僕のサロンの売上は、ついに月商100万円という大台を突破しました。夢にまで見た数字です。しかし、その月の末日、僕は全く笑えませんでした。

1日10人以上のお客様を、休憩もそこそこに施術し続ける毎日。 食事はコンビニのおにぎりを、PCの前でかき込むだけ。 夜は、カルテ整理と明日の準備で、気づけば日付けが変わっている。

身体は悲鳴を上げ、心はすり減り、あれほど好きだったはずのお客様と向き合う時間さえ、苦痛に感じ始めていました。 僕は気づいたのです。僕は、お金と引き換えに、自分の「命の時間」を、安売りしていたのだと。

第2章:すべての土台。「時間の家計簿」をつけて、現実を直視する

では、どうすればこの沼から抜け出せるのか。 その第一歩は、**「自分が、何に、どれだけ時間を使っているのか」**を、客観的に把握することです。

まずは騙されたと思って、1週間だけ、あなたの全ての行動を記録してみてください。

  • 施術・レッスン: 〇時間
  • カルテ整理・事務作業: 〇時間
  • 集客活動(ブログ、SNSなど): 〇時間
  • 掃除・準備・片付け: 〇時間
  • 移動時間: 〇時間
  • 休憩・食事: 〇時間
  • インプット(学習): 〇時間
  • なんとなくスマホ: 〇時間

僕がこれを初めてやった時、衝撃を受けました。「施術」という、最も価値を生むはずの時間よりも、「事務作業」や「なんとなくスマホを眺めている時間」の方が、遥かに長かったのです。 あなたも、きっと驚くべき発見があるはずです。

第3章:「まったり時間術」を支える、3つの本質

「時間の家計簿」で現実を直視できたら、いよいよ、あなたの働き方を再設計していきます。 僕が実践する「まったり時間術」の本質は、たった3つです。

1. 原則①:時間を「減らす」(引き算の原則) まず、あなたの時間を奪っている「価値の低いタスク」を、勇気を持って捨てます。

  • 成果の出ていないSNS投稿をやめる。
  • 会計ソフトや予約システムを導入し、事務作業を自動化する。
  • あなたの理念に合わないお客様は、丁重にお断りする。

「やらないこと」を決める。これが、時間を生み出すための、最も強力な第一歩です。

2. 原則②:時間を「圧縮する」(集中力の原則) 次に、残った「本当にやるべき仕事」の密度を、極限まで高めます。

  • 「ポモドーロ・テクニック」(25分集中+5分休憩)を導入する。
  • 午前中はブログ執筆などの創造的な仕事、午後は施術、といったように、脳の状態に合わせたタスク配分を行う。
  • スマホの通知を切り、仕事中は目の前のタスクだけに集中する「シングルタスク」を徹底する。

「長時間働く」から、「短時間で、深く働く」へ。 この意識改革が、あなたの生産性を劇的に向上させます。

3. 原則③:時間の「価値を高める」(レバレッジの原則) そして、これが最も重要です。 あなたの「1時間」が生み出す価値そのものを、高めるのです。

  • 客単価を上げる: 安売りをやめ、あなたの価値に見合った価格を、自信を持って提示する。
  • 資産を構築する: あなたの代わりに働いてくれるブログ(ホームページ)という「資産」を育てる。
  • 1対多のモデルを導入する: 1対1の施術だけでなく、セミナーやオンライン講座など、一度に多くの人へ価値を届けられる仕組みを作る。

1時間の労働で1万円を生むのではなく、1時間の労働で、10万円、100万円の価値を生む仕組みを考える。 これが、独立開業した専門家が、「豊かさ」を手に入れるための、唯一の道です。


終章:あなたの「理想の1週間」を設計しよう

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 「週休3日」とは、単なる夢物語ではありません。 それは、**「何を捨て、何に集中し、どうやって自分の時間の価値を高めるか」**という、極めて戦略的な経営判断の結果なのです。

ぜひ、真っ白な紙を用意して、あなたの「理想の1週間」を描いてみてください。 月曜日は休んで、火曜の午前はインプットの時間、水曜と木曜で集中して施術、金曜は発信活動…。

その理想のスケジュールを実現するために、今日、この記事で学んだどの原則が使えるか。 その思考のプロセスこそが、あなたの**「未来設計」**の始まりです。


P.S.

「時間の価値を高める(レバレッジ)」という原則を、具体的に実現するための「武器」について。

その一つが、「① 他の追随を許さない、圧倒的な臨床技術」です。高い結果を出せる技術は、あなたの客単価と信頼性を、一気に引き上げてくれます。もしあなたが、その武器として「筋膜」という分野を深く探求したいなら、僕が主宰する「日本IASTM筋膜リリース協会」のセミナーが、そのための最短ルートを示すかもしれません。

そして、もう一つの武器が、「② あなたの代わりに働き続ける、Web資産(ホームページ)」です。これこそが、あなたが休んでいる間も、集客と信頼構築を自動化してくれる、最強のレバレッジツールです。 その土台作りで悩んでいるなら、僕が「開業を助ける、破格の価格で高品質ホームページも制作」で、あなたの起業という、新しい時間の旅路をサポートします。

どちらも、あなたの「週休3日でも豊かに暮らす」という未来を、現実にするための具体的な道具です。 必要な時に、思い出していただけたら幸いです。

関連提供サービス

【筋膜リリースを学びたい方】
【これから整体師になりたい方】
【経営コストを下げたい方】
整体師(柔整/ロルファー™)&上級ヨガ講師

タツ(33歳)。妻子あり。 開業当初の大きなプレッシャーを、SNSに頼らない**「静かなWeb集客」**で乗り越え、経済的自由を実現しました。 「開業したのに、お金の不安で心が休まらない」 そんな過去の自分と同じ"不幸の種"をなくしたい一心で、僕の経験の全てをこのラボで発信しています。あなたの未来を設計するヒントを見つけてください。

関連記事

筋膜リリースセミナー 整体スクール ホームぺージ制作