こんにちは。 『からだ職の「まったり」未来設計ラボ』のTatsuです。
「独立開業するからには、まずはお金だ。好き嫌いなんて言っていられない」
起業を目指す多くの理学療法士や整体師が、最初に自分にそう言い聞かせる言葉ではないでしょうか。 それは、一見すると、非常に現実的で、責任感のある、正しい考え方のように思えます。
しかし、もし僕が、「その考え方こそが、あなたを長期的な成功から遠ざけ、心を疲弊させる、最も危険な罠かもしれない」と言ったら、あなたはどう思いますか?
この記事は、「綺麗事だけでは食っていけない」と、歯を食いしばって頑張る、かつての僕のような、あなたに宛てた手紙です。 僕自身の痛みを伴う失敗談と、そこから学んだ**「“好き”という感情こそが、最も合理的で、最もパワフルな経済エンジンである」**という、逆説の真理について、正直にお話ししたいと思います。
第1章:魂を売った仕事の、高くつく代償
僕の失敗談:お金のために、嫌いな自分になった日 柔道整復師として独立し、1500万円もの借金を背負った僕は、とにかく「お金」に飢えていました。 その頃の僕の判断基準は、ただ一つ。「儲かるか、儲からないか」でした。
「流行っているから」という理由で、本当は自分の哲学に合わない手技セミナーに、高額な費用を払って参加しました。 「客単価が上がるから」という理由で、心から良いと思っていないサプリメントを、お客様に勧めてしまったこともあります。
その結果、どうなったか。 短期的には、売上は少し上がったかもしれません。 しかし、僕は、それとは比べ物にならないほど、大きな代償を支払うことになりました。
鏡を見るたびに、「お前は、本当はこんなことがしたいのか?」と、自分を責めるようになりました。 お客様と向き合う純粋な喜びは消え、セッションの時間が、ただの「作業」に感じられるようになりました。 大好きだったはずのこの仕事が、少しずつ、嫌いになっていったのです。
お金のために、魂を少しずつ売り渡す。 その代償は、僕が思っていたよりも、遥かに高くつきました。
第2章:「好き」という、最強の経済エンジン
その苦しい経験のどん底で、僕は一つの決意をしました。 「もう、自分の心が『NO』と言う仕事は、一切しない」と。 そして、自分の「好き」という感情だけを羅針盤に、事業を、ゼロから再構築し始めたのです。
すると、驚くべきことが起こりました。 「お金」を追いかけるのをやめた瞬間から、逆説的ですが、僕のビジネスは、本当の意味で成長し始めたのです。
なぜ、「好き」という、一見すると非合理的な感情が、最強の資産形成に繋がるのでしょうか。 そのメカニズムは、極めて論理的です。
1. 「好き」は、最強の学習燃料である あなたが、心の底から「好き」な分野(例えば、僕にとっての「筋膜」や「ヨガ哲学」)について、勉強することを「努力」だと感じますか? いいえ、それはもはや、最高の「娯楽」のはずです。 寝る間も惜しんで論文を読み、休日を返上してセミナーに参加する。 この、誰にも止められない知的好奇心こそが、あなたを、その他大勢の理学療法士やトレーナーから、一線を画した存在へと押し上げます。
2. 圧倒的な専門性が生まれる 「好き」を燃料にした、その凄まじい学習量は、やがて、あなたに**「圧倒的な専門性」**をもたらします。 あなたは、その分野の、ただの専門家ではなく、「オタク」になるのです。 そして、お客様は、「詳しい人」ではなく、「その道を愛し、知り尽くした“オタク”」に、自分の身体を預けたいのです。
3. 圧倒的な価値が生まれる その専門性は、あなたの施術やレッスンを、他とは比べ物にならない**「圧倒的な価値」**を持つものに変えます。 お客様は、あなたのセッションから、単なる身体の変化だけでなく、あなたの深い知識と情熱からくる、感動と、学びと、そして人生を変えるほどのインスピレーションさえ受け取るのです。
4. 強力なブランドが生まれる その感動体験は、お客様を、単なるリピーターから、あなたの**「熱狂的なファン」へと変えます。 ファンになったお客様は、あなたの理念を、その熱量と共に、友人や家族に語り始めます。 こうして、「〇〇(あなたの専門分野)と言えば、あの先生だ」**という、強力なブランドが、自然と生まれていくのです。
5. 高単価と、楽な集客が実現する ここまで来れば、もうお分かりですね。 あなたには、価格競争をする必要は一切ありません。あなたの価値を正しく反映した、高い価格を、自信を持って提示できます。 そして、集客は、驚くほど楽になります。なぜなら、あなたがブログやSNSで発信する言葉は、もはや「宣伝」ではなく、あなたの「好き」という情熱の、自然な“ほとばしり”になるからです。そのほとばしりに、人々は惹きつけられるのです。
第3章:「好き」が作り上げる、本当の資産とは
「好き」を貫くことは、単に日々の収入を増やすだけではありません。 それは、あなたの人生を長期的に支える、**本当の意味での「資産」**を、自動的に築き上げてくれます。
- 知的資産: あなたが探求の末に生み出した、独自のメソッドや、書き溜めたブログ記事。これらは、あなたが寝ている間も価値を生み続ける、最高の資産です。
- 信頼資産: あなたの情熱に惹きつけられた、熱狂的なファン(お客様)との、揺るぎない信頼関係。これは、お金では決して買えません。
- そして、心身の健康という、最も大切な資産: 好きなことをしている時、私たちの心と身体は、最高のコンディションを保てます。燃え尽きることなく、生涯現役で、この仕事を楽しみ続けることができる。これ以上の資産が、他にあるでしょうか。
終章:あなたの「好き」を、羅針盤にしよう
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 「お金のために働かない」 それは、「お金を稼がない」という意味では、決してありません。 それは、あなたの人生の運転席に、「お金」ではなく、「あなたの“好き”という情熱」を座らせる、という覚悟のことです。
独立開業という、自由で、しかし厳しい航海において、羅針盤が「お金」だけを指している船は、嵐が来れば、簡単に行き先を見失ってしまいます。 しかし、あなたの「好き」という、心の奥底から輝く北極星を羅針盤にしている船は、どんな嵐の中でも、決して沈むことはありません。
さあ、あなたの心の羅針盤が、本当に指し示している方角は、どちらですか?
P.S.
あなたの「好き」というエンジンを、さらに加速させるための「具体的な道具」について。
あなたの**「探求心」を、誰にも真似できない「① 圧倒的な専門技術」へと昇華させたいなら。 僕が主宰する「日本IASTM筋膜リリース協会」のセミナー**は、僕自身が「好き」を貫いた結果たどり着いた、「筋膜」という世界の、深い探求の旅への招待状です。
そして、そのほとばしる情熱を、世界に伝え、同じ「好き」を持つ仲間と繋がるための**「② あなただけの発信基地(ホームページ)」。 その城作りで悩んでいるなら、僕が「開業を助ける、破格の価格で高品質ホームページも制作」で、あなたの起業**という、最高の物語の始まりをサポートします。